旅行

【子連れハワイ1日目③】到着後のお散歩と買い出し|雨のワイキキとホテルの初印象

ワイキキ散歩は突然の雨からスタート無事にホテルにチェックインして荷物を整理し、ひと息ついたあと、軽く散歩へ出かけようとしましたが…外はあいにくの激しい雨。なんとか傘をさして、ロイヤルハワイアンセンターまで歩いてみることにしました。ロイヤルハ...
旅行

【子連れハワイ②】成田からフライングホヌ搭乗!ホノルル到着までのリアルな旅

【子連れハワイ1日目②】フライングホヌで快適移動|ホノルル到着&ホテルチェックインの流れ
旅行

【子連れハワイ①】甲子園から成田ラウンジまでの道のりと失敗談

【子連れハワイ旅行1日目】甲子園から成田ラウンジまでの移動記録と空港での過ごし方
生活

10年使ったオルソケラトロジーの実体験レビュー|使用者目線で語る効果と限界

10年使ったオルソケラトロジーの実体験レビュー|使用者目線で語る効果と限界
トライアスロン

【スイム改善13選】パーソナルレッスンで気づいた課題と練習法まとめ

フォーム撮影を通じて明らかになったスイムの課題13点と改善練習を紹介
トライアスロン

10年目の壁:自己流を見直すスイム

独学10年。トライアスロンのスイムに限界を感じて初めてレッスンを受けました
旅行

【注意喚起】ESTA申請で代行サイトに引っかかりかけた話|ハワイ旅行準備中の実体験

【導入】ハワイ旅行の準備中に“ESTA申請”で焦った話今年の6月、家族3人でハワイ旅行に行くことになり、ただいま準備中です。パスポートはすでに取得済みだったので、あとはESTA(米国の電子渡航認証システム)の申請だけ。 …と思っていたら、ま...
万博

【家族3世代で万博】ベビーカー&電車で行ってきたリアル体験|入場・昼食・パビリオンまとめ

【導入】家族総出で万博へ当初は、ひとりでの下見のつもりでした。…が、横浜在住の弟家族が帰省し、万博に行くと聞いて、じゃあうちも!となり、私家族(妻・娘:1歳半)、弟家族(夫婦、息子:2歳半)、母の“家族3世代大集結”での万博訪問に。電車&ベ...
トライアスロン

【平日夜トレ】仕事後に腹筋ローラーとスイム練習|肩の補強も再開!

平日夜に仕事の後、トライアスロンのトレーニングとして、スイムの練習をしたので、その様子を書きたいと思います。
万博

【通期パス活用】大阪万博を1人で下見してみた!初回の反省と気づきまとめ

平日に1人で万博に行ってきました。次回家族と行く前の下見です。